

唇の⾓質・くすみ※・メイク残りオフ
&濃密うるおいケア
リップスクラブバーム
リップセラムパック
リップケア、こんなお悩みありませんか?
リップクリームは
使ってるけど…
それ以上のケアは必要?
唇のくすみ※を
ケアしたい
※ 汚れの蓄積による
唇の乾燥や、
縦じわが気になる

唇は他の部位と比べて皮膚が薄いため、乾燥や紫外線、飲食や舌でふれるなど、唇ならではの刺激、また体調等の影響を受けて荒れやすいパーツです。口紅が残ったままだと、乾燥やトラブルの原因にもつながります。
そんな時こそ、リップケアの新習慣

もっとリップメイクを楽しむために。
ふだんのスキンケアに加えて、
リップケアの新習慣を取り入れてみませんか。
スクラブバームとセラムパックのセット使いで、
美しいすっぴん唇を目指します。

美しいすっぴん唇をつくる
リップケアシリーズ
スクラブバームで唇の角質やくすみ※1、メイク残りをオフ。セラムパックの濃密なうるおいケアで縦じわもカバー※2。つるつる・ぷるぷるの美しいすっぴん唇へ導きます。
※1 汚れの蓄積による
※2 つやを与えて⽬⽴たなく⾒せる


シュガースクラブ※1
配合のとろけるバームで
きれいなつるつる唇へ
シュガースクラブ※1×角質柔軟成分配合で、唇の⾓質・くすみ※2をやさしく落とします。さらに保湿性洗浄成分※3配合で、唇のメイク残りまでオフします。体温でとろけ、水になじみやすい水性バームなので、洗い流しもスムーズ。
天然由来の5種の保湿成分※4配合で、洗い流したあとも唇のうるおいをキープします。ガサガサ唇もなめらかなつるつる唇に導きます。
洗い流すか、やさしくふき取ってお使いください。
※1 グルコース(洗浄成分) ※2 汚れの蓄積による
※3 ステアリン酸ポリグリセリルー10
※4 オレンジ油、マカデミアナッツ油、シアバター(シア脂)、マンゴーバター(マンゴー種子脂)、ホホバ油


美容成分たっぷりの
濃密パックで縦じわも
カバー※1してぷるぷる唇へ
3種の美容保湿成分※2配合の濃密パックが唇にぴったり密着。おやすみ前にたっぷり塗ることで、寝ている間の唇の乾燥を防ぎ、ひと晩中うるおいが持続します。密着性のあるパックがしわとしわの間に入り込み、縦じわもカバー※1してぷるぷる唇へ導きます。
日中のケアにもご使用いただけます。
※1 つやを与えて⽬⽴たなく⾒せる
※2 スクワラン、オレンジ油、ビタミンE(トコフェロール)
おすすめ
ぷるつるリップのつくり方!


角質・くすみ※・メイク残りを
オフ
※ 汚れの蓄積による


濃密うるおいケア
商品情報
PRODUCT
⾓質・くすみ※1・メイク残りをオフして
つるつるリップへ導く
リップスクラブバーム

⾓質・くすみ※1・メイク残りをオフして
つるつるリップへ導く
リップスクラブバーム
シュガースクラブ※2×角質柔軟成分配合で、唇の⾓質・くすみ※1をやさしく落とします。さらに保湿性洗浄成分※3配合で、唇のメイク残りまでオフするリップスクラブバームです。ガサガサ唇もなめらかなつるつる唇に導きます。
※1 汚れの蓄積による ※2 グルコース(洗浄成分)
※3 ステアリン酸ポリグリセリルー10
こだわりレシピ
- 合成香料
フリー - 着色剤
フリー - アルコール
フリー
(エタノール無添加) - 防腐剤
フリー
4つのフリー処方
スクラブバームの
使い方
Step1

⼿も唇も乾いた状態で、指に適量を取ります。
Step2

唇全体にくるくるとマッサージするように塗布してください。
Step3

なじんだら⽔やぬるま湯で洗い流すか、⽔で濡らしたコットンやティッシュでふき取ってください。
〇唇の乾燥やごわつきなどの気になったタイミングでご使⽤ください。
〇メイクをしたままでもクレンジング後でもご使⽤いただけます。
〇ビフェスタ リップセラムパックとの併⽤もおすすめです。
美容成分たっぷりの濃密パックが
唇に密着し、ぷるぷるリップへ導く
リップセラムパック

美容成分たっぷりの濃密パックが
唇に密着し、ぷるぷるリップへ導く
リップセラムパック
3種の美容保湿成分※1配合。おやすみ前のリップパックでひと晩中うるおいを守ります。縦じわもカバー※2してぷるぷる唇へ導く濃密なリップセラムパックです。日中のケアにもご使用いただけます。
※1 スクワラン、オレンジ油、ビタミンE(トコフェロール)
※2 つやを与えて⽬⽴たなく⾒せる
こだわりレシピ
- 合成香料
フリー - パラベン
フリー - アルコール
フリー
(エタノール無添加)
3つのフリー処方
セラムパックの
使い方

指またはお⼿持ちのリップブラシで適量を取り、唇全体に塗布してなじませてください。
就寝前に、厚みをもたせてたっぷりと塗布していただくのがおすすめです。
〇特に乾燥の気になるときには、より厚みをもってたっぷりと塗布いただくことをおすすめします。
〇唇の縦じわに沿ってやさしく塗布していただくと、縦じわにセラムパックが入り込み、しっかりと保湿されます。
〇ビフェスタ リップスクラブバームとの併⽤もおすすめです。
こちらもおすすめ!
RECOMMEND
あなたにおすすめのページ